
院長 | 永井 弥七(ながい やひち) |
出身地 | 愛媛県宇和島市蒋渕 |
趣味・特技 | 祝詞を奏上する |
好きなスポーツ | ヨット |
よく聞く音楽 | スピリチュアル系の曲、懐メロ |
好きな食べ物 | アジ、キャベツ |
ハマっていること | 畑弄り |
休日の過ごし方 | 畑の草引き |
目標 | 松山市の中で一番皆さんのお役に立てる整体院になることです。 |
治療家を目指したきっかけ
高校を卒業後就職し、18才の夏に仕事中に腰痛を起こしました。19歳の冬に再び腰痛を起こし、病院に行くと「椎間板ヘルニア」と診断されました。半年ほど通院し、その後、当時目新しかったカイロの治療を受けました。
そして、「ヨットに乗ると腹筋を鍛えて腰痛が治る」と聞き、ヨットを始めました。音もなくスーッと進んでいく感激、プレーニングの快感、あるいは失敗をしてひっくり返るなど、楽しい時を過ごしました。

しかし、楽しくヨットを乗った後は腰の具合が悪く夜眠れなくなってきました。その後、腰の痛みはしょっちゅうで、ギックリ腰も再々起こしました。特に車を運転すると必ず痛みが出ました。
30才の時ついに右足全部にシビレが出て、動けなくなってしまいました。その時、本で知っていた「骨盤調整法」という治療を受けて一度で動けるようになったのを今でも覚えています。それからというものの松山の骨盤調整所まで通うようになったのですが、
「50才になったらあんたの体はどがいになるやら」
こう言われました。当然、治療期間は長くかかりましたが、それでも良くなりました。そのような経験から、治療師を目指し、毎月東京に講習会に参加し、腰痛で悩んでいる方々の一助となろうと思い治療院を開きました。

腰痛の方は間違いなく骨盤が狂ってしまっています。その狂っている骨盤を正すことで良くなりますので安心してご来院下さいませ。